打球がまっすぐ右へ飛んでしまうこと。
アライメントが目標線に対して、クローズになっているためにインサイドアウトの軌道を描いてしまう。
直し方
アライメントを目標線と並行にする。
ボールの位置がセンターか後方によりすぎていると軌道がインサイドアウトになる。
直し方
インパクトゾーンで軌道が目標方向へ移動するようにボールの位置を修正。
スイング上の問題
トップでリバースピボットになっているとインパクトでは目標方向へ上半身が流れる。
直し方
トップでは体重を右足に大部分を乗せ、胸を右足の上まで移動させる。
ダウンスイングで下半身が目標方向へ流れるため、クラブのリリースのタイミングが遅くなる。
直し方
腰のスライドに注意し、しっかり回転させてダウンスイングする。
スイングプレーンがフラットすぎると、インサイドアウトの軌道を描きやすい。
直し方
バックスイングのトップの時点で、左腕をアドレスの時のシャフトの角度と並行になるように意識する。